本文へジャンプ
現在位置:
HOME
>
の中の
大町市について
>
の中の
施策・計画・まちづくり
>
の中の
分野別計画
>
から
第2次 大町市地域福祉計画
更新日: 2012年9月18日
印刷用ページ
ここから本文
第2次大町市地域福祉計画を策定しました
地域福祉計画は、「社会福祉法」を根拠法とするとともに、大町市第4次総合計画を上位計画として策定するものです。
この計画は、少子高齢化、家族の養育・扶養能力の低下、地域における孤立化など、難しい問題をかかえる地域社会において、関係機関・団体はもとより、市民一人ひとりの参加と市民の支え合い、行政との協働のもとに「地域福祉の文化・風土」を創りあげていくことを目指しています。
大町市では、平成17年に「大町市地域福祉計画」を策定しました。その後、地域社会を取り巻く環境の変化を踏まえ、平成24
年3月に平成24年度から28年度を計画期間とする
「第2次大町市地域福祉計画」を策定しました。
第2次大町市地域福祉計画 (2,129kbyte)
第2次大町市地域福祉計画ダイジェスト版 (3,024kbyte)
お問合せ
問合せ先: 福祉課庶務係
内線 411
E-mail:
hukushi@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。
このページは役に立ちましたか
役に立った
普通
わかりづらい
役に立たなかった
このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください(個人に関する情報は記入しないでください)。
大町市役所
〒398-8601 長野県大町市大町3887 電話:0261-22-0420 FAX:0261-23-4304
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 閉庁日:土・日・祝日・年末年始
サイトマップ
|
お問い合せ
|
個人情報保護方針
|
利用規約
Copyright (C) Omachi City All rights Reserved.